お問い合わせ 0120-359-555

その他

乗務員教育について

貸切バス・トラック 適齢診断は受けただけでは意味がない

適齢診断を受けるタイミング 高齢になったドライバーさんは適齢診断を受けなければなりません。 適齢診断の内容は、加齢が運転に与える影響を数値するためのテストのようなものです。 システムが聞いてくる質問に答えたり、シミュレーションゲームのような...
送迎バス

幼稚園バス 時給1000円のシニアドライバー任せでいいのか?

大きな問題点は3つ 毎朝の通勤途中で出会う『幼稚園児のための送迎バス』が心配です。 何が心配かと言うと、いろいろな意味で心配です。 1.白ナンバーのバスが多い 各ご家庭から送迎料は徴収していないのでしょうか? 2.ドライバーさんが高齢である...
その他

貸切バス 行政処分を受けた後はどうなる?

輸送施設の使用停止とは? 運輸支局の監査などの結果、輸送施設の使用停止などの処分を受けることがあります。 輸送施設の使用停止の代表格は『車両の使用停止』です。 実際の処分では『120日車』などという具体的な数字でその重さが表現されます。 例...
労働問題の悩み

貸切バス 乗務員のアルバイトは可能か?

事業用自動車の乗務員は選任が必要 皆さんもよくご存じのように、事業用自動車の乗務員が実際に乗務するためには『選任』というプロセスが必要です。 実際にご覧になるとわかりますが、乗務員を管理する台帳には『雇い入れ日』と『選任日』という2つの記録...
その他

貸切バス 幼児のシートベルト着用義務について

そもそも車には何人乗っていい? 車の乗車定員は車検証を見ればわかります。 一般的な乗用車の場合は5人であることが多いのですが、この5人は『大人5人』を意味しています。 では、大人より体の小さい子供はどう考えればいいのでしょうか? 【道路運送...
一般貨物

【運送業】PDCAのAは●●●●●●の方がわかりやすい

ビジネスの現場でよく聞くPDCA マネジメントシステムの維持手法を表す言葉として利用される『P D C A』。 マネジメントシステムとは、文字どおり『管理のしくみ』のことです。 当社では、以下のマネジメントシステムの構築と維持管理を提供して...
労働問題の悩み

貸切バス、トラックの定時制乗務員の雇用には注意が必要です。

定時制乗務員とは 定時制乗務員とは、フルタイムで働く乗務員(運転手)と違って、勤務日数が少ない又は勤務時間が短い乗務員のことを指します。 パート乗務員などという言い方もされます。 よくある事例としては、午前を午後に2時間ずつくらいの企業送迎...
労働問題の悩み

貸切バスにおける乗務員の雇用形態に注意

事業用自動車の乗務員(運転手) トラックやバスなど、事業用自動車の乗務員(運転者)の選任には一定の決まりがあります。 乗務する事業用自動車に必要な免許を保持していることは当然として、それ以外にも様々な決まりがあり、それをクリアして初めて乗務...
実務全般

貸切バス アルコールチェッカーには番号を入れましょう。

点呼に必要な項目 点呼簿に記載が必要な項目の中に『呼気検査』があります。 文字どおり呼気を検査することで、その主な目的は呼気内のアルコール含有の有無を調べるためのものです。 アルコール含有の有無は乗務前と乗務後に調べる必要があります。 そし...
労働問題について

貸切バス・貨物トラック、連勤は何日までOKなのか。

あぶなく大事故 今月3日、石川県を走行中の貸切バスの運転手さんが、運転中に急性くも膜下出血を発症するというショッキングな出来事がありました。 乗客の皆さんの機転もあり、幸いにも大事故には至りませんでしたが、一つ間違えると大変なことになる可能...