お問い合わせ 0120-359-555

【旅客】【貨物】令和5年10月の乗務員教育セット発送しました

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

乗務員教育について

1時間目はヒューマンエラーの防止

ヒューマンエラーとは、人間の行動によって起こる『意図しないミスや失敗』のことを指します。

今回は漫画を描いてもらいました
今回は、企業研修などでもお馴染みの、ヒューマンエラーの12分類を利用して学習します。
 
今回のビデオでは、新しい試みとして、漫画を題材にしてみました。
4コマ漫画2本を使って、簡単な事例を説明しています。
こんな感じですが、いかがですか?
 

2時間目はアルコールの影響について

2時間目はアルコールが与える運転への影響について勉強します。

今回は”そもそも論”に立ち返りました
そもそも、なぜアルコールを体内に入れると酔うのか。
 
そもそも、酔うとはどんな状態なのか。
 
飲酒運転が大変危険であることは理解していても、その理由がはっきりしていない方も少なくありません。
そこで、今回は、『そもそも』をキーワードにして、基本をしっかりと立ち返って勉強しました。
 
雑学のようなことも取りあげていますので、楽しく勉強できると思います。

3時間目は算数・・・

改善基準告示を遵守した運行指示書を作成するためには、計算の知識が欠かせません。

ちょっとむずかしい
できるだけ、わかりやすく説明したつもりなのですが・・・・
それでも、ちょっと難しくなってしまったかもしれません。
 
速度=距離÷時間
 
これを理解してもらいたかったのですが・・・
ビデオだけでは、なかなかすぐに理解するのはむずかしいので、必ずテキストで復習するようにしてください。
【中小企業診断士/行政書士 高原伸彰】