お問い合わせ 0120-359-555

乗務員教育について

一般貸切旅客

令和6年8月の乗務員教育教材発送しました

今回は、旅客専用、貨物専用を含め4本立てとなっています。 事故の社会的な影響 貨物と旅客、それぞれ過去に発生した重大事故をテーマに学習します。 ✅尼崎トラック事故 運転手の過労運転が原因で、4名の死傷者を出した大事故です。 長時間、長距離の...
一般貸切旅客

11月の教育で『飲酒運転の危険』を徹底的に教育します

昨日の記事でも書きましたとおり、来年1月から、飲酒運転の危険に関する教育をやっていない状態で、飲酒運転による事故を起こした場合、厳罰が科せられるようになる可能性があります。 当社の教材では、毎年、飲酒運転の危険を理解してもらうための教育をカ...
一般貸切旅客

令和6年7月の乗務員教育教材発送しました

共通教育の1時間目は高齢ドライバーの特徴の理解 今月のビデオは、3本がシリーズのようなつながった流れになっています。 交通安全コンサルタントの滝先生(69歳)の同級生が滝先生の研究所を訪れて、高齢者ドライバーの特徴的な傾向を把握するための研...
一般貸切旅客

令和6年3月の乗務員教育セット発送しました

3月は補講が中心になります 今年度も、3月は1年間の教育の中で、やり残した部分のおさらいとなります。 ①事業用自動車の運行にかかわる法令について ②事故や交通事故を起こした場合の罰則について ③指さし呼称と安全呼称の必要性について ④ストレ...
一般貸切旅客

令和6年2月の乗務員教育セット発送しました

1時間目はドライブレコーダーを利用した教育 今回は、ドライブレコーダーの映像と、3Dイラストの映像をミックスしてお届けしました。 毎日遭遇するようなシチュエーション(逆走は別として)で、毎日なにげなく走っている場面も、こうしてゆっくり見てみ...
一般貸切旅客

令和6年1月の乗務員教育教材を発送しました

1時間目は事業用自動車の事故の特徴について 今回は、バスとトラックの事故の特徴について、フォーカスしてみました。 特に、バスについては、乗合バスと貸切バスにおける事故の特徴についても考えてみました。 当社の教材をご利用になって下さっている事...
一般貸切旅客

バスやトラックの乗務員教育教材 令和5年12月分を発送しました

1時間目はケーススタディ この時間は、危険予測のケーススタディです。 昼間の一般道、夜中の観光地、そして高速道路の合流付近をテーマにしました。 内容を見ていただくとわかりますが、結局のところ安全運転の基本は想像力というところに落ち着きます。...
一般貸切旅客

バスやトラック2024年度の乗務員教育プログラムのスケジュールが決まりました

今年度の教育予定が確定しました 2023年度の教育プログラムがすべて確定しました。 DVDやテキストは、まだ作成中ですが、最初の段階であるシナリオは校了となりました。 来年度は、より細かく、楽しい教材に 今年度から、登場人物を固定することな...
一般貸切旅客

貸切バスの新しいドライバーが入ってから選任までの手順を詳しく(令和5年11月最新版)

何はともあれ健康診断 新しいドライバーさんが入社したら、まず健康診断を行います。 事業用自動車のドライバーは、旅客にせよ貨物にせよ、多くの命や財産を預かり、ひとたび事故が発生したら、社会に大きな影響を与えます。 入社するドライバーさんが、運...
乗務員教育について

【旅客】【貨物】令和5年11月の乗務員教育セット発送しました。

1時間目はとっても大切な点呼のお話 旅客自動車、貨物自動車にとって、点呼は、最も大切な確認作業と言ってよいでしょう。 点呼が適切に実行されていても、事故がなくなるわけではありませんが、逆に点呼に対する姿勢が不適切であれば、事故が発生する確率...