お問い合わせ 0120-359-555

一般貸切旅客

一般貸切旅客

令和6年11月の巡回指導・監査情報

貸切バスと特定バスの場合巡回指導は、点呼のチェックが中心になっていました。点呼については、以下の部分を中心に確認されているようです。✅管理者や補助者が点呼をしているかどうかかなり初歩的なチェックなのですが、こちらがおろそかになっている事業者...
一般貸切旅客

令和6年12月の乗務員教育教材発送しました

今年も残すところ1ヵ月になりましたね。31日まで、無事故で乗り切りましょう。1時間目は事業用自動車の特性に合わせた運転バスやトラックは、小さいサイズのものでも、乗用車などと比較して、その車体はとても大きく重くできています。プロの運転士は、そ...
一般貸切旅客

貸切バスの安全コスト計算のコツ教えます

安全コストは毎年計算するもの安全コストというのは、バス会社の費用構造をパーセンテージで示すものです。具体的には、安全にすぐに関わるコストと、それ以外を分ける計算のことを言います。✅バス会社のコストを2種類に仕分けする(1)安全コスト(安全確...
労働問題について

貸切バス・貨物トラック、連勤は何日までOKなのか。

※2018年6月24日にUPされた記事を現在の法令に合わせて加筆修正したものです※あぶなく大事故2018年3月、石川県を走行中の貸切バスの運転手さんが、運転中に急性くも膜下出血を発症するというショッキングな出来事がありました。乗客の皆さんの...
一般貸切旅客

特定旅客に関する素朴な疑問にお答えします

ルートは決まっていないといけない?特定旅客というと、学校送迎や工場送迎などのイメージが先行しているので、ルートが決まっていることが原則のように思われています。しかし、実際には、ルートを1本に限定する必要はなく、営業区域の考え方を使って、自由...
一般貸切旅客

令和6年11月の乗務員教育教材発送しました

共通教育① 飲酒運転の危険性をたっぷりと事業用自動車の運転士が、飲酒運転をした場合の罰則がとても厳しくなります。加えて、飲酒運転という犯罪を犯した運転手が、『飲酒運転に関する教育』を受けていなかった場合は、より厳しい行政処分が科されることに...
一般貸切旅客

分割休息の勘違いしやすいところをわかりやすくまとめます

分割休息は緊急避難休息期間というのは、仕事でたまった疲労を回復するための時間ですから、とても大切です。1日10時間を超えるような仕事で蓄積した疲労を回復するためには、連続した9時間以上の時間が必要となります。一方で、分割休息というのは、やむ...
一般貸切旅客

遠隔点呼のシステムが故障!!通信障害!! どうしたらいい?

遠隔点呼を実施する事業者さんが増えてきました。それに伴い、当社へのご質問も増えてきましたので、少しまとめて記事にしておきます。出発前に通信障害の場合はどうすれば?遠隔点呼は、インターネット回線を使った動画を利用して点呼を行うものです。インタ...
一般貸切旅客

特定技能という在留資格を簡単に理解しておこう

在留資格とは?在留資格というのは、外国人(日本国籍等を持たない人)が日本に合法的に滞在し、一定の活動をすることを証明する資格のことです。在留資格には、いろいろな種類がありますが、今回話題にするのは、自動車運送事業における特定技能実習のことで...
一般貸切旅客

働きやすい職場認定制度をすぐに申請しましょう(特定技能研修生)

特定技能に自動車運送事業が追加されました特定技能による在留許可について、自動車運送事業が加わることになりました。この決定により、トラックやバスの慢性的な乗務員不足問題の解決の一部を、海外人材獲得に求めることができるようになります。受け入れる...