お問い合わせ 0120-359-555

改善基準告示について

一般貸切旅客

分割休息の勘違いしやすいところをわかりやすくまとめます

分割休息は緊急避難休息期間というのは、仕事でたまった疲労を回復するための時間ですから、とても大切です。1日10時間を超えるような仕事で蓄積した疲労を回復するためには、連続した9時間以上の時間が必要となります。一方で、分割休息というのは、やむ...
一般貸切旅客

乗務員の勤怠管理には2方向からの目線が大切(改善基準告示と労働基準法)

勤怠管理で大切な二つのルールバス、トラックの乗務員の勤怠管理をする上で、大切なルールが二つあります。一つは、1日、1ヵ月、52週、4週平均1週などの単位で計算する拘束時間の上限(休息期間の下限)ルールです。そして、もう一つが、1ヵ月、1年の...
一般貸切旅客

2人乗務の特例での拘束時間について(花火大会を乗り切るためには?)

大きな花火大会は場所が遠い・・・毎年8月になると、全国各地で大きな花火大会が開催されます。例えば、来週の三国花火大会などが有名ですね。★観客の皆さんにとってはとても楽しい花火大会ですが、バスを運行する側としてかなり厄介なイベントです。①場所...
一般貸切旅客

予期し得ない事象への対応時間の取扱い(令和6年改善基準告示)

これまでなかったのが不思議なのですが・・・新しい改善基準告示の新ルールです。改善基準告示第5条第3項(バスの場合)タクシー・トラック・バス、全てに規定されています。車両の故障や、予期せぬ渋滞などの影響で、1日の拘束時間や1日の運転時間、連続...
一般貸切旅客

貸切バスと貨物 改善基準告示と交代運転者の配置基準を混同しないようにしましょう

当社は、全国160社以上のバス会社・トラック会社をサポートさせていただいております。当然、いろいろなご質問が寄せられるのですか、最近、改善基準告示と交代運転者の配置基準を混同してしまったような質問を多く受けますので、一度整理しておきます。改...
労働問題の悩み

バス・タクシー、トラックの隔日勤務の特例について考える(21時間働いて20時間休む)

タクシーの隔日勤務とは?隔日勤務という勤務体系は、タクシー(一般乗用)においてよく利用されています。バスやトラックの隔日勤務バスやトラックでは、隔日勤務は特例扱いです。それくらい、あまりメジャーではない勤務体系です。隔日勤務の特例とは?皆さ...
労働問題の悩み

トラックやバスで個人事業主を事業用自動車のドライバーに選任する際の注意点

個人事業主をドライバーに選任?個人事業主という働き方があります。組織に属さない、という、今はやりの働き方です。監査担当者も年金事務所に問い合わせる?最初に、関東運輸局に質問しました。質問の内容は、こんな感じです。一式で支払うのなら外注それな...
改善基準告示について

貸切バスやトラックで改善基準告示違反かな?と思ったときの考え方

改善基準告示について、『あれ?これは違反かな?』と思ったときの、簡単なチェック方法についてお伝えします。分割休息?今回は、北陸地方のお客様からのご質問でした。★木曜日は改善基準告示違反ですか?大丈夫だとは思うけど、少し不安・・・①下図のよう...
改善基準告示について

【旅客】【貨物】学校の遠征シーズンに注意したいこと(改善基準告示の話)

東北地方のお客様からご質問があったので、調べてみました。改善基準告示に関するお話です。球児を乗せて甲子園に甲子園大会への出場が決まった『県代表』の高校生たちや応援団を乗せて、甲子園へ出発することになりました。しかし、甲子園への道のりは、往復...
改善基準告示について

【旅客】【貨物】分割休息が『ひとり歩き』(勝手な解釈はダメ)

最近、お客様のお話を聞いていると、改善基準告示における『分割休息』が、わけのわからない解釈の中でひとり歩きしている印象を感じます。今日は、いろいろと適当な解釈をされて(困っちゃってるであろう)ブンカツキョウソクさんについて、私なりの考察を書...