お問い合わせ 0120-359-555

法律や規則に関すること

労働問題について

貸切バス・貨物トラック、連勤は何日までOKなのか。

※2018年6月24日にUPされた記事を現在の法令に合わせて加筆修正したものです※あぶなく大事故2018年3月、石川県を走行中の貸切バスの運転手さんが、運転中に急性くも膜下出血を発症するというショッキングな出来事がありました。乗客の皆さんの...
軽貨物運送事業

運送契約に係る書面と実運送体制管理簿

運送契約に係る書面とは?貸切バスの場合には、運送引受書と呼ばれるものです。この書面の交付は、令和7年6月1日より義務化されます。✅運送契約に係る書面の内容1.運送の役務の内容及びその対価2.当該運送契約に運送の役務以外の役務の提供が含まれる...
一般貸切旅客

一部のデジタルタコグラフの記録エラーに注意しましょう

休憩時間が休息期間に変化?某有名日本メーカーのデジタルグラフにおいて、間違った記録がされることがわかりましたので、注意喚起の意味でこの記事を書いています。▶休憩時間が休息期間と記録されるミスこのメーカーのデジタコでは、休憩のボタンを押してか...
一般貸切旅客

最近いただいたお問い合わせアラカルト(令和6年8月)

(旅客)2人乗務の特例と分割休息の合わせ技改善基準告示の中に、2人乗務という特例があります。交替運転者が同乗していれば、24時間のうち拘束時間を5時間(条件次第では4時間)にまで短縮できるという特例です。一方、改善基準告示の中には、分割休息...
軽貨物運送事業

荷待時間・荷役作業等の記録義務の対象となる車両の範囲が拡大されます

荷主都合の荷待ち時間トラックドライバーの長時間労働の原因のひとつが、荷待ちの時間です。これを削減するために、平成29年7月1日から荷主都合による30分以上の荷待ち(待機)をした場合は、乗務記録に記録を残さなければならないことになっています。...
法律や規則に関すること

25メートルトラックの通行許可が緩和されます

平成31年からダブル連結トラックを含むフルトレーラー連結車の全長が、21メートルから25メートルに緩和されました。これらの車両は、特殊車両となるので、公道を走行するには通行許可が必要になります。令和6年9月をめどに、この通行許可の範囲を広げ...
一般貸切旅客

貨物の行政処分の基準が厳しくなりそうです(案の段階)

貨物自動車運送事業を中心として、行政処分の基準変更(厳しい方向に)が検討されています。酒酔い・酒気帯び運転に関連する処分の強化(貨物、旅客)酒酔い運転や酒気帯び運転が発覚した場合に、以下の義務に違反すると、追加で処分が実施されます。●指導監...
一般貸切旅客

点呼に関する素朴な疑問をまとめました

終業時自動点呼が認められ、遠隔点呼の条件が大幅に緩和されたり、点呼に関する状況が大きく変わってきています。今回は、点呼に関する疑問について、わかっている範囲でお答えしたいと思います。点呼は営業所で行わなければならないのですか?いきなり、ヘビ...
労働問題について

貨物自動車はかみ合わせを続ければ何日走っても大丈夫?

かみ合わせ運行とは?例えば、東京の車庫を出発したトラックが仙台で荷下ろしをし、郡山で荷物を積んで長野に走る。長野で荷物を降ろしたら、新潟に行って、また大阪行きの荷物を運ぶ・・・このように、自分の所属する営業所の車庫に戻らないで、次々に運送を...
一般貨物

貨物の運送約款が変更されました(運送申込書の義務)

標準運送約款が見直されました貨物の標準運送約款が改正されています。こちらをダウンロードしてご利用ください。貨物運送約款R6年3月改正版大事なのは6条と7条荷物を運んでもらいたいお客様は、運送事業者に運送申込書を発行しなければならなくなりまし...