お問い合わせ 0120-359-555

一般貸切旅客

その他

貸切バスに隔日勤務の特例は利用できるのか?

隔日勤務とは? 隔日勤務という勤務形態がとられている職業として知られているのは、タクシーの乗務員さんです。 最近では、健康管理の問題やドライバー不足の問題もあって、通常勤務の体制をとるタクシー会社も多いようですが、今でもタクシー業界で主流と...
実務全般について

貸切バス・トラック 緑内障の怖さを知っておきましょう

先日、国土交通省自動車局主催の『プロドライバーの健康管理・労務管理の向上による事故防止に関するセミナー』に行ってきました。 その中で、東北大学の国松志保先生がお話しになった『視野障害と交通事故』が非常に興味深く、とても参考になりました。 緑...
実務全般について

貸切バス・トラック プロの点呼者を育てましょう!

貸切バス事業者に向けたサポートを行う会社、株式会社付加価値ファクトリーのホームページをリニューアルしました。 昨年から『乗務員の教育教材』に関するお問い合わせが多く、関東地区以外のご相談も増えたことから、サービスの内容がより分かりやすいもの...
一般貸切旅客

貸切バス・トラックの分割休息について詳しく解説します。(令和5年12月2日改訂版)

バスやトラックの運送業において、もっとも大切なことは無事に運行を終えることです。 そして、安全運行にとって最も大事なことは、乗務員が万全な体調で勤務できる環境を作ることです。 バス・トラック運転者の改善基準告示の基本 貸切バス乗務員の労働時...
その他

貸切バス 行政処分を受けた後はどうなる?

輸送施設の使用停止とは? 運輸支局の監査などの結果、輸送施設の使用停止などの処分を受けることがあります。 輸送施設の使用停止の代表格は『車両の使用停止』です。 実際の処分では『120日車』などという具体的な数字でその重さが表現されます。 例...
労働問題の悩み

貸切バス 乗務員のアルバイトは可能か?

事業用自動車の乗務員は選任が必要 皆さんもよくご存じのように、事業用自動車の乗務員が実際に乗務するためには『選任』というプロセスが必要です。 実際にご覧になるとわかりますが、乗務員を管理する台帳には『雇い入れ日』と『選任日』という2つの記録...
労働問題の悩み

貸切バス、トラックの定時制乗務員の雇用には注意が必要です。

定時制乗務員とは 定時制乗務員とは、フルタイムで働く乗務員(運転手)と違って、勤務日数が少ない又は勤務時間が短い乗務員のことを指します。 パート乗務員などという言い方もされます。 よくある事例としては、午前を午後に2時間ずつくらいの企業送迎...
労働問題の悩み

貸切バスにおける乗務員の雇用形態に注意

事業用自動車の乗務員(運転手) トラックやバスなど、事業用自動車の乗務員(運転者)の選任には一定の決まりがあります。 乗務する事業用自動車に必要な免許を保持していることは当然として、それ以外にも様々な決まりがあり、それをクリアして初めて乗務...
実務全般

貸切バス アルコールチェッカーには番号を入れましょう。

点呼に必要な項目 点呼簿に記載が必要な項目の中に『呼気検査』があります。 文字どおり呼気を検査することで、その主な目的は呼気内のアルコール含有の有無を調べるためのものです。 アルコール含有の有無は乗務前と乗務後に調べる必要があります。 そし...
実務全般について

貸切バス・貨物トラック、連勤は何日までOKなのか。

あぶなく大事故 今月3日、石川県を走行中の貸切バスの運転手さんが、運転中に急性くも膜下出血を発症するというショッキングな出来事がありました。 乗客の皆さんの機転もあり、幸いにも大事故には至りませんでしたが、一つ間違えると大変なことになる可能...