お問い合わせ 0120-359-555

許可・認可について

一般貸切旅客

貸切バスの新しい車種区分の申請方式とセーフティとの関係

4区分に変更する場合の手続きについて 実施は、4月1日からになります。 申請に必要な手順をご説明します。 セーフティとの関係 4区分にすると、ハイエースコミューターなどが小型枠からコミューター枠に入ったり、7.8mの中型車が小型車に変わった...
一般貸切旅客

バスやトラックの営業所にできる建物の条件(Q&A)

今回は、バスやトラックで事業を始めたい、と考えているお客様から、よく受ける質問をまとめました。 車庫にプレハブの営業所ではだめですか? ご質問のプレハブというのは、『土地にブロックを置いて、その上にポン!と乗せたもの』だと仮定します。 この...
その他

【貸切バス】債務超過&3期連続赤字の場合はどうするか

対策について 貸切の更新許可には、財務上のNG条件があります。 ①直近の事業年度において債務超過である。 ②直近3期連続赤字である。 ①、②両方の要件を満たす場合は、基本的に更新許可が認められません。 ただし、この要件には例外があります。 ...
その他

【貸切バス】2回目の更新で大切なこと

2回目の更新サイクルに入りました 2017年にスタートした一般貸切旅客自動車運送事業許可の更新制も、今年から2回目のサイクルに突入しました。 当社でも、この2月に初めての2回目更新申請を経験しました。 まだ未完成の部分がありますが、なかなか...
許可・認可について

【許可全般】許可と財務の関係いろいろ

国や自治体が許可・認可を出す事業には、財務関係のハナシがついて回ります。 今回は、いろいろな許認可と財務の関係について、簡単にご説明いたします。 確認されるのは大きく2点 許認可の審査には財務の数字が深く関係しています。 ただ、審査において...
一般貨物

【旅客】【貨物】役員法令試験の勉強方法

貸切更新の2回目がやってきます 一般貸切の許可が更新制になったのが、平成29年(2016年)4月からです。 初回の更新に対応した事業者さんは、本当に大変だったと思います。 貸切の更新申請には、常勤の役員が法令試験を受ける必要があります。 加...
その他

【行政書士】バス会社を売買する方法(株式の譲渡について)

バス会社を買いたい 昔、仕事でお世話になった方から『バス会社を買いたいがどうすればいいか』というご相談を受けました。 やったことないし、全然わからない(汗) 『行政書士は契約締結を代理した上でこれらの書類を作成することのできる、権利義務に関...
その他

【貸切バス】貸切バス 2回目の更新には注意が必要です

2回目の更新は令和4年から始まります 貸切バスの更新制度が始まったのが、今から3年前の平成29年(2017年)です。 トップバッターの事業者さん(平成29年4月1日更新期限)は本当に大変な思いをされたと思います。 平成29年(2017年)4...
実務全般

貸切バス 輸送実績報告書の書き方には注意が必要(更新申請)

5月に提出するのが輸送実績報告書 5月に提出しなければならない報告書の中に、輸送実績報告書があります。 1年に一度提出するだけ、その後どうなったかもわからない、ということで、皆さんが割と適当に作成してしまっている書類の一つです。 輸送実績報...
許可・認可について

貸切バス トラック 事業の休止について解説します

事業計画の変更には認可と届け出がある 事業用自動車の許可について、何かの変更があった場合には、管轄の行政庁の認可や届け出が必要になります。 事業計画の変更について認可が必要なのか、それとも届け出でいいのかは明確にルールとして決まっています。...