お問い合わせ 0120-359-555

許可・認可について

その他

貸切バス 直近年度債務超過プラス直近3期赤字で更新不可?

一般貸切旅客自動車運送事業には事業許可の更新制度が導入されています。 具体的には5年に一度、国土交通省の許可(更新)を受けなければ、事業を継続することができません。 そしてこの更新許可には、直近3事業年度での財務状況にしばりがあります。 来...
許可・認可について

貸切バス トラック 市街化調整区域に車庫を借りる場合の注意点

事業用自動車の車庫は『できるだけ広く』、『できるだけ賃料が安い』ことが基本です。 この2点をポイントとして考えると、市街化調整区域の土地というのはとても魅力があります。 市街化調整区域は魅力的だが? 市街化調整区域は、基本的に市街化しないこ...
法律や規則に関すること

貸切バス トラック トレーラーハウスは法令順守に役立つ

点検・点呼は安全運行の要 事業用自動車運送事業には、業務を開始する前に大切な手順があります。 言うまでもなく車両の点検と乗務員の点呼ですが、皆さんはきちんと手順を守れていますか? 車両の点検と乗務員の点呼について、特にどちらが先とは決まって...
法律や規則に関すること

貸切バス トラック トレーラーハウスで許可をとるには?

貨物運送事業や旅客運送事業において、市街化調整区域にトレーラハウスの事務所を設置して事業を開始する方法があります。 昨年くらいからお問い合わせが多く、当社の許可実績も増えてきましたので、一度基本を解説しておきたいと思います。 市街化調整区域...
実務全般

貸切バス 全国の法令試験の出題傾向

貸切バスの法令試験は、各地方運輸局で(基本的には毎月)実施されています。 名前は同じ『法令試験』ですが、中身は地方によっていろいろな特徴があり、とても興味深いものです。 以前にも一度、全国の法令試験の特徴については解説しておりますが、今回は...
その他

貸切バス 更新できない場合がある

貸切バスの更新にはいくつかの関所がある 貸切バスの事業許可には更新制度が導入されています。 更新の制度にはいろいろな関所が用意されていますが、その中でも過去の財務に関する部分が一番やっかいかもしれません。 関東運輸局のホームページに、貸切バ...
その他

貸切バス更新申請書類 添付書類の詳細について

貸切バスの更新申請書類には多くの添付書類が必要です。 大きく3つに分けられる添付書類ですが、今回は少し詳しくそれらの書類についてお話します。 年度の考え方 添付資料を作成する上で、年度の考え方をしっかりしておく必要があります。 例を挙げて説...
その他

貸切バスの法令試験について簡潔に説明します。(平成30年5月まとめ版)

貸切バスの新規申請と更新申請には、役員の法令試験をパスすることが必要です。 これまでいろいろと皆さまに情報をご提供してまいりましたが、情報が分散されていて分かりにくい部分がありますので、ここで一度まとめてご説明しておきます。 10日で合格で...
その他

貸切バス法令試験における代表取締役とは?

貸切バスの新規や更新申請で役員法令試験を受けることができるのは代表を持つ取締役です。 しかし、代表権を持つ取締役と代表取締役は同義ではなく、会社法の定義と国土交通省の審査基準を良く照らし合わせると、この受験資格に少し誤解があることがわかるの...
許可・認可について

貸切バスやトラックの車庫、前面道路が狭くてもあきらめない

トラックやバスを使用して事業を行う場合、必ず必要になるのが車両をとめておくための車庫です。 そして、業務用車庫につきものなのが、前面道路の幅員です。 前面道路の幅員は法令で決まっている 業務用車両の前面道路の幅員(幅のこと)は、車両制限令と...