お問い合わせ 0120-359-555

cocokara

労働問題について

軽貨物宅配の4割が11時間以上の労働

軽貨物運転者の4割が11時間以上の労働 現場で多くの軽貨物ドライバーとお会いしている感覚で言うと、『持った働いているだろう・・・』という感じです。 更に厳しいのは、軽貨物の仕事が副業である場合です。 本業が別にあって(例えば飲食店経営)、そ...
旅行業のミニ知識

旅行業登録における基準資産額を中小企業診断士が解説します

旅行業登録に必要な『基準資産額』とは? 旅行業法では、利用者が安心して旅行会社を利用できるように、旅行会社に一定の財政的基礎を求めているんですね。 言ってみれば、万が一の際に、利用者に迷惑を掛けない程度の資産を持っていることを登録の条件にし...
許可・法令について

客室の要件とは?

客室とはなんでしょう? 客室とは、眠る、休む、食事をするなど、宿泊者が利用できる空間のことを言います。 もちろん、原則として、壁などで他のスペースと分けられていることが必要です。 客室には面積の決まりがあります 客室の面積については、旅館や...
お知らせ

2023年もお世話になりました

本年も多くのお客様にご支持いただき、仕事をすることができました。 この場をお借りして、心より感謝申し上げます。 私たちの仕事を短い文字にすると、行政と現場をつなぐ橋のようなものだと考えています。 お客様から頂いた疑問を徹底的に掘り下げ、万が...
一般貸切旅客

2024年度の旅客運送事業運輸規則変更についてリーフレットが公表されました

運輸規則の変更について 2024年4月1日から、新しいルールが適用されます。 まだ先のことだと思っていたら、すぐに4月になってしまいます。 早め早めに準備を始めましょう。 リーフレットが公表されました 新しい安全ルールについてのリーフレット...
一般貸切旅客

貸切バス事業者安全性評価認定制度の内容が大きく変わります

セーフティでお馴染みの、貸切バス事業者安全性評価認定制度が大きく変化します。 具体的には、2024年度の取り組みから評価内容が変わり、審査基準は2025年度の申請から適用になります。 リーフレットがあります 日本バス協会作成の、詳しいリーフ...
一般貸切旅客

貸切バスの初任運転者の教育について詳しく解説します(2023年12月最新版)

今回の記事は、2019年にUPさせていただいた記事のリメイク版になります。 いろいろとミスの出やすい初任運転者教育の実施方法、記録の保存などについて、詳しく解説いたします。 なお、この記事に記載の内容は、一般貸切に限定したものですので、同じ...
一般貸切旅客

お客様のシートベルトはお客様の安全のためだけにあるのではない

今日は九州と北海道から、続けて事故の連絡がありました。 どちらにも共通しているのは、シートベルトでした。 北海道の事例 北海道の事例は、こちらが有責100パーセントの追突事故です。 事故後にドライブレコーダーの映像を確認した運行管理者は、緊...
一般貸切旅客

貸切バスと貨物 改善基準告示と交代運転者の配置基準を混同しないようにしましょう

当社は、全国160社以上のバス会社・トラック会社をサポートさせていただいております。 当然、いろいろなご質問が寄せられるのですか、最近、改善基準告示と交代運転者の配置基準を混同してしまったような質問を多く受けますので、一度整理しておきます。...
一般貸切旅客

バスやトラックの乗務員教育教材 令和5年12月分を発送しました

1時間目はケーススタディ この時間は、危険予測のケーススタディです。 昼間の一般道、夜中の観光地、そして高速道路の合流付近をテーマにしました。 内容を見ていただくとわかりますが、結局のところ安全運転の基本は想像力というところに落ち着きます。...