お問い合わせ 0120-359-555

【旅客】【貨物】令和5年9月の乗務員教育セット発送しました

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

乗務員教育について

1時間目は、精神状態が作り出す危険について

事故が発生する原因には、いろいろなものがあり、自分の注意や努力だけでは防げない事故があることは確かです。
一方、ドライバー本人の精神状態が事故の原因となってしまった事例も少なくなく、こちらは、ドライバー本人の心がけで事故を防止することができます。
 
今回は、事故の原因となり得るドライバー自身の危険な心理状態の理解から、『先急ぎ』や『思い込み』といった心理状態が、なぜ事故に直接つながりやすいのか、その原因についても勉強します。
 

ちょっと辛い新シリーズ

実際に交通事故を起こしてしまった方の手記を参考に、設定を変更、加筆してお届けする新シリーズです。
 
今回は、夏の西日が加害者の正面から差してしまったために、前方が一時的にみえなくなり、結果として横断歩道上の子供が被害者となった事例です。
 
西日に限らず、突然の大雨など、前方の視界が急に悪くなるような状況との遭遇は、ドライバーなら誰しも経験があるでしょう。
 
前方の視界が閉ざされてしまったのに、なぜトラックは前に進んでしまったのか。
ドライバーとその家族、そして被害者とその家族のその後の生活はどうなったのか。
 
シナリオを描いている方が辛くなるような話でした。

3時間目は健康管理の重要性

今回は、睡眠がテーマです。
 
睡眠の質を高めることの重要性は、すでに皆さんよくご存じのこととと思います。

睡眠は量も大切ですが、それ以上に質が大事です。
 
今回は、眠りのしくみの理解に加えて、良い睡眠をとるための注意点をわかりやすく解説しました。
日々の安全運転のためにも、質の高い睡眠をとるようにしましょう。
 
暑さがまだまだ続きます。
仕事が忙しくなってきて、大変だと思いますが、安全運転でよろしくお願いします。
 

【中小企業診断士/行政書士 高原伸彰】