雑談 生まれてもいないし育ってもいない田舎に帰省してきた ▶私のイメージは、せっかち、うるさい、声が大きいらしい・・・本人は、そんなにせっかちでもないし、うるさくもないし、むしろ(顔が大きいだけで)声は小さいほうではないか?と思っている。確かに、宝くじよりパチンコや麻雀が好きなのだからせっかちだろ... 2024.03.18 雑談
雑談 【雑談】60を過ぎるといろいろいらなくなる・・・ ▶ホームページが新しくなって、最初の投稿が雑談とは老害の極みだが、まあどうせ読まれないからいいだろう。今年の2月に、50代をさよならして60歳になった。よく高齢男性の衰えを表現する言葉として、『目、〇ラ、腰』なんてことを言うが(女性が読んで... 2023.10.30 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】朝のあいさつ ▶59歳のおじさんの朝は早い。毎朝5時に起きて、シナリオを書いたり、ネコと遊んだり、ホームページの記事を書いたり、ネコにおやつをやったり、それらに飽きたら、最近始めた楽器の練習をしたりしている。そして、8時くらいから軽いウォーキング。私の家... 2022.10.06 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】組み合わせの妙 こんなものに約6分の時間はムダですが、それでもなおお暇なら、お読みください。▶人のしぐさや持ち物を見ていると、『あ・・・しっくりくるな』とか、『あ~あ、こりゃダメだ』などと、その組み合わせにいろいろ言いたくなることがある。自分中心の痛々しい... 2022.09.04 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】ちょうどいいがちょうどいい ▶還暦を約半年後に控えて、最近ますます『ちょうどいい』ことが大切に思える。関西弁で言うところの『ええアンバイやなあ』というヤツだ。その中でも特に、幸運というのは、あまり過度でない方がいい。自動販売機に200円を入れて、うんともすんとも言わな... 2022.07.31 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】老後のために今できること ▶私は今57歳である。昔ならとっくに死んでいるか、少なくとも社会からはお払い箱になっている年齢だ。中学生のころ、40代半ばの父をみて、『ひっでえジジイだな。』と思ったが、いざ自分がなってみると、意外なくらいに元気であることに驚く。今は80台... 2020.12.12 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】コロナと一時停止 ▶マスクをつけていても、あまり苦しくない季節になってきた。マスク嫌いの私にとってはいい季節だ。医療従事者でもなく、介護職でもない私は、あまりマスクの予防効果に期待をしていない。なぜなら、私にわざとツバキを飛ばしてくる人もいないだろうし、同じ... 2020.11.02 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】私はネコ ▶ネコが好きだ。イヌも好きには違いないが、ネコの方が好きだ。我が家には外犬が1匹いる。ラブラドールのクオーター(つまり雑種)で、御年14歳になる老犬だ。気品高きお嬢さまであり、それが故に人の視線が気になって散歩では排便ができず、結果として自... 2020.10.26 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】全身を一度に洗えるシャンプーの使い方 ▶私は今年57歳になって、いつの間にか、アラフィフを通り越し、アラ?60?となった。立派なシニアの仲間入りである。(つまらない冗談を平気で文字にするところも含め)行政書士になったころは、いろいろ意味不明のブログを書いてきた。仕事がなく、暇に... 2020.10.18 雑談行政書士法人ココカラザウルス
雑談 【雑談】又は?若しくは?『令和2年9月10日公示の改正より』 貨客の条件が変わりましたけど・・・『旅客自動車運送事業者が、旅客自動車運送事業の用に供する使用する事業用自動車を用いて貨物自動車運送事業を行う場合において・・・・』簡単に言うと、貨客の許可に関することなのですが、この9月に若干の修正がありま... 2020.09.27 雑談行政書士法人ココカラザウルス