お問い合わせ 0120-359-555

法律や規則に関すること

一般貸切旅客

貨物の行政処分の基準が厳しくなりそうです(案の段階)

貨物自動車運送事業を中心として、行政処分の基準変更(厳しい方向に)が検討されています。 酒酔い・酒気帯び運転に関連する処分の強化(貨物、旅客) 酒酔い運転や酒気帯び運転が発覚した場合に、以下の義務に違反すると、追加で処分が実施されます。 ●...
一般貸切旅客

貸切バスの運行管理規程の変更点について(令和6年4月)

4月の法改正に合わせて 貸切バスについては、4月に大きな法令等の改正がありました。 運行管理規程も、法令等の改正に合わせて修正しなければならないのですが、仕事の忙しさにかまけて後回しになってしまいました。 巡回指導では運行管理規程の付則が配...
一般貸切旅客

点呼に関する素朴な疑問をまとめました

終業時自動点呼が認められ、遠隔点呼の条件が大幅に緩和されたり、点呼に関する状況が大きく変わってきています。 今回は、点呼に関する疑問について、わかっている範囲でお答えしたいと思います。 点呼は営業所で行わなければならないのですか? いきなり...
一般貸切旅客

東京ナンバーのバスがなぜ大阪で仕事をしてはいけないのか

大阪で仕事してはいけないわけではない 東京のバスが、大阪まで(回送して)出かけて行って、近畿地方の観光地を巡ること自体は違反ではありません。 かみ合わせだってできる 上記のバスが、一度お客様を降車させた後、すぐにかみ合わせによって別のお客様...
一般貸切旅客

貸切バス 東京のバスが大阪に応援に行くことは可能なのか?

東京のバスが大阪に応援に行く 福岡に本社があり、東京、大阪、福岡に営業所のある貸切バス事業者さんからのご質問です。 外国人観光客が大挙して、関西地方に押し寄せています。 とてもありがたいことなのですが、如何せんバスが足りません。 大阪の営業...
一般貸切旅客

中間点呼の基本が遠隔点呼と定められました(規則の改正)

貨物も旅客(貸切)も規則が改正 トラックとバスでは基準が違いますが、それぞれ一定の条件を満たしたときには、中間点呼をしなければならないことになっています。 運輸規則・安全規則どちらも文言が変わりました 規則の書きっぷりから言うと、中間点呼は...
一般貸切旅客

貸切バスの運送約款が変更(令和6年4月1日)

回送区間に関する表記 一般貸切旅客自動車運送事業の標準約款について、一部記載内容が変更になりました。 車庫に帰る途中のアクシデントは会社負担 1日の行程が終わり、旅客を降車させた後、車庫に戻る途中で予期せぬ大渋滞に巻き込まれた。 こういった...
一般貸切旅客

貸切バスの運送引受書が新様式になっています。

コミュータ枠の新設に合わせて 運送引受書の様式が、コミューター枠の新設に合わせて新様式になりました。 サポート先の皆様には、一斉メールで新しい書式(Excel版)をお送りいたします。
一般貸切旅客

道路運送法における許可や登録を要しない運送について(追記)

先日、道路運送法における許可や登録を要しない運送について記事を書いたところ、数件のお問い合わせがあったので、その内容について追記しておきます。 念のためですが、道路運送法における許可や登録がいらない=白ナンバーで走れる、という意味です。 ス...
一般貸切旅客

道路運送法における許可や登録を要しない運送についてあれこれ

有償なのか無償なのか 道路運送法では、旅客運送事業というものを、『他人の需要に応じ、有償で、自動車を使用して旅客を運送する事業』と定義しています。 この文章の中でも、特に大切なのは、有償というところで、もしも無償なのであれば、許可も登録もい...