お問い合わせ 0120-359-555

その他

乗務員教育について

【旅客】【貨物】令和5年7月の乗務員教育セット発送しました

共通1時間目は安全運行の心構え バスやトラック、タクシーなど、事業用自動車は、私たちの社会活動を支える重要なインフラです。 そして、この事業に関わるドライバー、管理者、整備関係者、すべての人々がプロとして活躍しています。 共通2時間目は適性...
法律や規則に関すること

バスやタクシーの運輸規則の解釈と運用に改正がありました(令和5年5月31日)

特定自動運転への対応 特定自動運転と言うのは、いわゆるレベル4に相当する自動運転のことです。 特定自動運転は、完全自動運転とは異なります。 万が一の故障や、イレギュラーな状況への対応には、人間の関与が必要になります。 電磁的記録OKの範囲が...
乗務員教育について

貸切バスの一般監査の監査担当さんからお褒めの言葉をいただきました

サポート先に一般監査が入った! 先日、近畿地方のサポート先から、『先生、カンサ来ました!』という電話が入りました。 当社の教材がすごく褒められたとのこと サポート先にいつ監査が入っても大丈夫なように、普段から情報を発信したり、模擬監査を行っ...
その他

貸切バスの巡回・監査情報(令和5年5月)

巡回指導はいつもどおり、監査は活発になっている印象です。 健康診断と3ヶ月点検でのミスが多い コロナ禍であったことも影響していると思われますが、健康診断と3ヶ月点検のミスを指摘されるケースが多くみられました。 年間契約書の不備 ここのところ...
労働問題の悩み

バスやトラックで勤務間インターバル制度は活用できるの?

当社のサポート先から、勤務間インターバル制度について、ご質問がありました。 私もあまり詳しくなかったので、この機会に勉強してみました。 内容は単純 ある日の勤務が終わったら、次に仕事を始めるまでの間、つまりインターバルを9時間~11時間とり...
法律や規則に関すること

バスやトラックの事故報告で細かいところ(車両が故障で運行が中断した場合)

事業用自動車のルールとして、事故があった場合には国土交通大臣にその詳細を報告することが義務付けられています。 『どんな事故の際に報告をしなければならないか』については、法令等を読み返していただくのが一番ですので、ここでは省略します。 今日問...
乗務員教育について

【旅客】【貨物】令和5年6月の乗務員教育セット発送しました

1時間目はヒヤリハット体験の活用方法 今回は、ヒヤリハット体験をどうやって集めるか、どうやって活用するか、その方法について勉強します。 2時間目は生活道路でのシミュレーショントレーニング 3Dイラストを利用した、お馴染みのシミュレーショント...
法律や規則に関すること

トラックやバスの3ヶ月点検は自社でやれますか?

この質問は、いろいろなところから定期的に寄せられる、まあ、質問ランキングとしては上位にあるものです。 ポイントは2つなので、電話でのご質問では簡単にお答えしますが、一度記事にもまとめておいた方がよい、と思いました。 整備管理者は整備する人で...
実務全般

貸切バスの営業区域違反~途中に新幹線が入ったら?

例によって、サポート先のお客様からのご質問です。 カテゴリーとしては営業区域の問題になります。 尚、こちらに書かれているツアーの内容は、少しだけ内容を変更しています。 途中に新幹線? 中部国際空港に到着したインバウンドのお客様が、6日間の日...
一般貨物

【運行管理者試験】合格必勝講座を開催します

8月に実施される2023年第一回目の運行管理者試験合格を目指しませんか?