お問い合わせ 0120-359-555

運賃・料金のこと

一般貸切旅客

【ロケバス】交代運転者の配置料金の例外について

当社のサポート先のロケバス会社から、交代運転者の配置料金についてご質問がありました。 このお話については、私も他の方から伝聞でお聞きしましたので、当事者の方がどのような内容で相談されたかどうかは不明です。 支局とのやり取りなども、あくまでも...
その他

【貸切バス】原価計算に強い会社を目指そう

新公示運賃の実施が10月1日から始まります。 コロナが一段落して、社会情勢は大きく変わりました。 燃料費は高騰、運送業を巡るその他のコストも大きく上昇しています。 このような情勢の中、公示運賃が、高くなる方向で見直されることは、貸切バス事業...
その他

【貸切バス】新公示運賃で注意したいこと

新公示運賃への変更に伴い、運賃・料金の適用方法についても、多少の変更があります。 特に、交代運転者の配置料金には注意が必要です。 交代運転者の料金は全行程にかかってくる これまで、交代運転者の料金は、実際に2名が(同時に)乗車した場合だけに...
その他

【貸切バス】原価計算の分析と結果の生かし方

原価計算を行って、会社のコスト体質がわかると、自社に適した運賃を計算することができます。 独自運賃が低めに出るというのは、とても良いことです。 それは、低い運賃で他社を出し抜けるからではなく、その会社のコストパフォーマンスが高いことを意味し...
その他

【貸切バス】原価計算の結果を良くして運賃を下げるための方法

このお話をする前に、お断りをしておきます。 私個人の意見ですが、『運賃は公示運賃を使った方がいい』と考えています。 なぜなら、安全な運行を維持するためには、車も定期的に買い替えなければなりませんし、ドライバーの給与ももっと上げなければ、若い...
その他

【貸切バス】新公示運賃の届出方法と旧運賃の経過措置

今後の流れを復習しておきます ①9月25日までに 今までどおり、公示運賃を自社の運賃として利用する場合は、新公示運賃を今後は自社の運賃として利用する旨を届出します。 ②10月1日から 10月1日以降は、届出に記載したとおり、新公示運賃に変更...
その他

【貸切バス】旧運賃はいつまで使えるのか(2023年10月1日以降)

新公示運賃への移行は何日から? 8月25日に公示される新公示運賃は、9月25日までに運賃及び料金の変更届を提出して、10月1日から適用される形にします。 現在、独自運賃で仕事をしている事業者以外、すべての事業者が提出する必要があります。 『...
その他

【貸切バス】公示運賃の変更について

新公示運賃 貸切バスの、新しい公示運賃について、公示日などが決定されました。 ✅公示日 令和5年8月25日 現在、公示運賃を自社の運賃として運用している事業者は、令和5年9月25日までに新しい運賃の届出をする必要があります。 実際の新運賃運...
その他

【貸切バス】原価計算~独自運賃設定の意味を再確認します。

公示運賃の意味 貸切バスには、『この範囲であれば運賃・料金設定の審査を受けなくてもいいよ』と決められた公示運賃という考え方があります。 逆に言えば、公示運賃ではない運賃(これを独自運賃と言います。)にするのであれば、改めて審査(認可)を受け...
実務全般

【旅客】悪天候で飛行機が引き返したときも請求するの?

このご相談の電話が入ってきたのは、昨日の午後のことです。 福岡から羽田に向かってきた飛行機が、悪天候のため着陸できず、関西国際空港に着陸したとのこと。 当社のお客様(貸切事業者)は、乗客を待って羽田空港に待機していましたが、やむを得ずキャン...