貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

【雑談】あったま(頭)わり(悪)ぃ~

2017年11月15日23時08分

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。


行政書士法人ココカラザウルス
株式会社付加価値ファクトリー
中小企業診断士・行政書士の高原伸彰です。雑談が連投になります。

行政書士でいいか・・・

行政書士に合格したのが東日本大震災の年でしたから、2011年です。
その後、企業内行政書士?として2年勤めた後に独立開業。
とにかく知り合いが欲しくて、行政書士の集まりには必ずでかけていました。
そこで感じた印象は・・・

「俺って意外といけてんじゃん」

壮大なる勘違いのはじまり×2です。

行政書士という資格は、割としょうがないよね的な考えで取得する人が多い資格です。
私のように、行政書士がいい!と思って受験する人は割と少ないのではないでしょうか。

「司法試験落ちちゃったからね・・・」
「司法書士はやっぱ無理だわ・・・」

そんな人たちがしかたなく登録するパターンが多い。
それが行政書士です。

物足りない

覚悟がない、ということはとても大きなハンデになります。
行政書士は喰えないとのたまう御仁の多くが「覚悟がない」人たちです。
そんな人たちの集まりですから、「あ・・・俺ってイケてる」と勘違いするのもうなずけません??

はっきり言えば物足りない。
もっと言えば勉強にならない

中小企業診断士はすごい

頭がいいとか、悪いとかは別にして、中小企業診断士は凄い
何が凄いって、上を見る姿勢に澱み(よどみ)がない
いい意味でカッコつけない。利用できるものは猫のしっぽでも利用してやるぜ的な貪欲さがある。

貪欲であること=覚悟がある

ね?そう思いますよね。
仕事って、斜に構えていて入ってくるものじゃないでしょ。
誠心誠意、貪欲に求めるからヒトの心って動くんですよ

俺はあほだわ・・・

今、頭のいい人達に囲まれてます。
しかも驕ることなく、非常に謙虚

「おれ・・・イケてねぇじゃん・・・」

だから嫌なんです。診断士とか、会計士とか、税理士と付き合うの・・・
でも、悔しいけど話していて面白い!
フクザツだよな~
好きだけどキライ!みたいな感じです。

いつかは、私もこんな風に言われてみたい。

高原さんて嫌な人だけど、でも付き合いたくなるんだよね。

現世じゃ足らんな・・・生まれ変わるか。

注:研修で疲れ切り、よせばいいのに空きっ腹にポン酒を一杯くれてやり、よせばいいのに昨晩と同じ店に呑みに行き、よせばいいのに風呂につかり、よせばいいのにカップラーメン(長崎ちゃんぽん)を食べ、よせばいいのにさらにポン酒を飲み続けて、このブログを書いています。
表現が不明瞭だったり、表現に誤解を生じる危険性があったりしますが、どうぞお許しください。
なお、明日の朝読み返してみて、即削除の可能性が否定できませんので、使用上の注意をよく読み、お早めにお読みください。

当社の記事・お知らせについて
  • 情報を掲載するにあたり、事実と相違がないよう取材・調査に万全を尽くしておりますが、執筆者の私見を含む記述もありますので、絶対の正確性をお約束しているわけではありません。
  • 法改正・制度改正がリアルタイムで記事に反映されているわけではありません。
  • 記事・お知らせの内容について、疑義がある場合は、当社までご連絡ください。
    必要な場合は対応いたします。
  • 記事・お知らせの取り扱いについては、全て閲覧・利用される方の責任でお願いします。
  • 万が一、記事・お知らせの利用によって、何らかの損害を受ける方がいらっしゃっても、当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了解ください。
  • 当社では、サポート先様以外からの、業務に関する質問、記事の内容に関する質問は一切お受けしておりません。ご了承ください。
検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。