貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

入管申請は就労先勝負

2016年11月23日07時02分

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

9:00 新規倉庫(倉庫業)
新倉庫の営業戦略に迷いが出ているので、現場で少し考える。
来年早々から準備をして数社が絡むPJTだけにいろいろとむずかしい部分がある。

10:30 事務所(行政書士)
いろいろジムをこなす。

入管関係の仕事で、外国人の就労先の調査がむずかしい。
詳しくは書けないが、ちゃんと調査をしないとパスしない案件だ。

狭山市の道路寄付案件が不許可になった。
これもすごく勉強になる案件だったが、今後のクライアントへのアドバイスが飯の種なので詳細は書けない。
トシさんと近所のうどんチェーンに行き、うどん談義。

14:00 作業所(障がい者福)
プライバシーマークの維持アウトソーシングのご提案。
ここのところこの案件が多い。

15:30 クライアント(一般貨物自動車運送事業)
産業廃棄物の中間処理案件の調査。
ほんの1ヶ月前は蚊の大群に悩まされた場所だが、あっという間にいなくなった。
変なところで自然の力を感じる。

16:30 事務所(行政書士)
一般乗用旅客自動車運送事業、つまり貸切バスの案件が正式受任。
トシさんが担当する。
私は来週から一般貨物自動車運送事業、つまりトラックの方を担当。

18:00 早稲田の居酒屋
昔からよく知っている会社の会長さんとサシで呑むつもりが、うれしい誤算。
これまた旧知の先輩が同席してくれた。
大変楽しい飲み会だった。


さいたま市、川口市、蕨市、戸田市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、ココカラ法務事務所、付加価値ファクトリー、プライバシーマーク、エコアクション、高原伸彰、産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物処分、一般貨物自動車運送、一般貸切旅客自動車運送、会社設立、倉庫業、風俗営業、建設業、農地

当社の記事・お知らせについて
  • 情報を掲載するにあたり、事実と相違がないよう取材・調査に万全を尽くしておりますが、執筆者の私見を含む記述もありますので、絶対の正確性をお約束しているわけではありません。
  • 法改正・制度改正がリアルタイムで記事に反映されているわけではありません。
  • 記事・お知らせの内容について、疑義がある場合は、当社までご連絡ください。
    必要な場合は対応いたします。
  • 記事・お知らせの取り扱いについては、全て閲覧・利用される方の責任でお願いします。
  • 万が一、記事・お知らせの利用によって、何らかの損害を受ける方がいらっしゃっても、当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了解ください。
  • 当社では、サポート先様以外からの、業務に関する質問、記事の内容に関する質問は一切お受けしておりません。ご了承ください。
検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。