貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

一般貨物自動車運送事業の整備管理者変更届

2016年10月15日06時31分

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

9:00 地元の役所(会社設立)
税務署の手続きに個人の印鑑証明が必要だと事務員さんに言われておつかいに。
環境に配慮しているのか、照明がめちゃくちゃ暗い・・・

10:30 古物のクライアント(古物商)
市を開ける場所を模索中。
候補になっている場所があって、そこを私が交渉中。
なんとかうまくいきそうだが、いかんせんちょっと狭い

11:30 古物市の候補地(古物商)
管理者の方とご相談。
市そのものの開催は問題ナシ。ただ、微妙な問題が発生。
ナント保証金が必要らしい。
それも結構なオアシである。

12:30 インドカレー
友人とインドカレーを食しながら作戦会議。

14:00 某市役所(一般貨物自動車運送事業)
幅員証明が出来上がり。

15:30 事務所
顧問先の出版物流関係の情報整理。
クライアントさんの会社のウェブサイトの文章校正。
一般貨物自動車運送事業の変更書類作成。
定款作成。
かなり大事な企画書作成。
契約書確認。
あっという間に7時・・・

19:30 川越のマックでモラハラのご相談(モラルハラスメント)
この方は何度も電話されてきて、そのたびにキャンセルになってきた。
旦那さんの報復がかなり不安だったらしい。
本当にかわいそうだ。
ガチガチにフォローするぜ!
※個人の方のご相談案件については、個人が特定されると困るのですべて場所も内容も日時もシャッフルして書き込んでいます。
内容は事実ですが、場所、日時、性別は絶対に特定されないようにバラバラにしてあります。
予めご了承ください。


東武東上線、朝霞、朝霞台、志木、柳瀬川、みずほ台、鶴瀬、ふじみ野、上福岡、新河岸、川越、霞が関、鶴ヶ島、坂戸、北坂戸

検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。