お問い合わせ 0120-359-555

会社設立

会社を作って
事業を始めたい方をサポート

当社では、会社設立のみのお手伝いはしておりません。

会社設立後に新しく許可や認可の必要な事業を始められる場合にのみのサービスです。
会社設立の手続きは、提携の司法書士法人が責任を持って行います。

現在、作ることのできる会社には
大きく2つの種類があります

これら以外にも、合資会社、合名会社がありますが、あまり設立のメリットがないので省略します。

株式会社 合同会社
特徴 普通、会社というと、この株式会社を指すことが多いです。
会社が株という金券のようなものを発行して、株主はそれと引き換えにお金を出資する形です。
むずかしいことはさておき、一番使いやすい形だと思ってください。
株式会社と違って、出資した人が会社の経営も行います。
出資した人すべてが役員(社員といいます)になるため、一人一人が平等に発言権を持ちます。
社員が株主を兼ねるので、素早い経営判断が可能になります。
設立費用 250,000円~300,000円 110,000円~140,000円
社長の呼ばれ方 代表取締役 代表社員

株式会社を作るときのフローチャート

会社の基本を決める

  • 社名はきまりましたか?
    同じ場所に同じ名前の会社がなければ、どんな社名でもOKです。
  • 本社の場所は決まりましたか?
    自宅ではじめてもOKですよ。
  • 資本金はいくらにしますか?
    1円からでもOKですが、10万円~100万円くらいが一般的です。
  • 設立日にはこだわりが?
    会社は、登記を法務局に申請した日が設立日になります。設立日にこだわりがある場合は、早めにご相談ください。
  • 会社の実印は作りましたか?
    設立準備に入ると、印鑑が必要ですから、早めに用意してしまいましょう。

定款を作る

定款というのは、会社のルールブックです。いろいろ細かい決まりがあるので、ここから私たちがお手伝いします。
紙の定款には4万円の印紙が必要ですが、私たちが作成するデータの定款にはお金はかかりません。

定款の認証を受ける

公証人さんという、とても偉い先生に、会社のルールブック(定款)の中身を確認してもらいます。
この確認に、50,000円がかかります。

出資金の払い込みを確認する

出資してくれる人がお金を振り込んでくれたことがわかるように、通帳の写しを使って証明書を作ります。自分で自分の会社に出資する場合は、自分で自分の口座に振り込むことが必要です。

法務局に申請します

ここまでの間に、申請書を司法書士が作成していますので、それ以外の書類とまとめて、法務局に登記の申請をします。

会社設立に必要な費用(提携司法書士法人)

  • 株式会社

    総額28万円

  • 合同会社

    総額12万円

  • 一般社団法人

    総額19万円