貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

破砕機の値段はどうやって決まっているの?

2016年10月28日22時59分

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

9:30 千葉県の古紙ヤード(再生事業者登録)
埼玉にも支店を持つ古紙回収会社からの依頼で、中間処理の新規相談
建物や土地の条件はいい方だと感じた。
来週から基礎調査。
来月には事前の相談に入りたい。

14:00 富士見市立図書館(産業廃棄物)
先ほどの会社の排水に不安があるので、少し知識を入れる。

15:00 事務所(モラハラ)
調停2回を終えたクライアントと今後のことについて相談。
少し調停委員の能力に問題があるかもしれない。
バカ者と付き合う日常は長く、
しかし人生はなぜか短い。
早く解決して次のステージに上がらせてあげたい。

16:30 近くのガスト(瞑想)
案件が立て込みすぎて整理が必要になったので、環境を変えて瞑想(迷走)状態に。
少し整理できた。

18:00 事務所(一般社団法人)
いろいろ事務仕事をこなす。
クラインアントの見積り案件をこなす。
今日現地見学をしたクライアントに調査費の見積りと担当者用の稟議書資料を作成。
破砕機の資料をザッと読む。
中間処理の住民敗訴の判例を熟読。

今日の昼間、事務のグリさんがウェブサイトを作りたいというクライアントと打ち合わせをしてくれていた。
このお客さん、会社設立のクライアントさんなのだが、会社設立後にウェブサイトを作れますか?の問い合わせは意外に多い。
グリさんの前職はウェブ作成。パソコンインストラクター歴も長い。当然に私よりPC操作のスキルは高い。

前職を退職してから3年。ほとんど1人でやってきたが、事務仕事以外に自発的に仕事をしてくれる(稼いでくれる)人が入ってくれて助かる。
共同で作業する安心感を久し振りに感じた。


鳩山町、ときがわ町、東秩父村、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、行政書士、富士見市、ふじみ野市、朝霞市、志木市、所沢市、ココカラ法務事務所、付加価値ファクトリー、プライバシーマーク、エコアクション、産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物処分、一般貨物自動車運送、一般貸切旅客自動車運送、会社設立、倉庫業、風俗営業、建設業、農地転用、離婚、相続、遺言、成年後見、事業承継、ふじみ野、富士見市、朝霞、志木

当社の記事・お知らせについて
  • 情報を掲載するにあたり、事実と相違がないよう取材・調査に万全を尽くしておりますが、執筆者の私見を含む記述もありますので、絶対の正確性をお約束しているわけではありません。
  • 法改正・制度改正がリアルタイムで記事に反映されているわけではありません。
  • 記事・お知らせの内容について、疑義がある場合は、当社までご連絡ください。
    必要な場合は対応いたします。
  • 記事・お知らせの取り扱いについては、全て閲覧・利用される方の責任でお願いします。
  • 万が一、記事・お知らせの利用によって、何らかの損害を受ける方がいらっしゃっても、当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了解ください。
  • 当社では、サポート先様以外からの、業務に関する質問、記事の内容に関する質問は一切お受けしておりません。ご了承ください。
検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。