貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

特車申請のクライアントは三芳町のジャンボな会社

2016年11月03日08時33分

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

9:30 所沢法務局(一般貨物自動車運送事業)
新規申請の準備。
駐車場候補地の公図をとる。

10:30 新規のお客様(特車申請)
このブログを書くとき注意しているのはお客様が特定されないようにすること。
東京のお客様なら千葉と書くし、埼玉のお客様なら東京と書いたり別の地方(所沢ならさいたま市とか)で表現する。
しかし、今回のお客様はドードーと書いてもらって結構、とおっしゃるのでご希望にお応えしたい。
今回、特車の経路申請をお願いいただいたのは埼玉県三芳町に瀟洒な本社を構え、トラック車両台数200台超、保有倉庫数??棟を誇る超優良企業である。

社長には前職の営業時代から気をかけていただき、ご子息である専務とは組合のゴルフコンペなどでご一緒させていただく間柄。
この仕事になってからはご縁がなかったが、今回専務からお声かけをいただいた。
嬉しい限り。
運転手の事故防止のスゴイ秘策も教えていただいたが、これは口外できない。

13:00 応募者と面談(行政書士)
先日面接に来てくれた行政書士の有資格者(未登録)と昼飯を一緒にしながら再面接。
う~ん。悩む。

14:30 鴻巣の保管積み替え現場(産業廃棄物保管積み替え)
住民の皆さんが施設の見学にいらっしゃるので事前の確認。
よし!問題ナシ。

15:00 見学会(産業廃棄物保管積み替え)
住民の代表者が数名いらっしゃった。
ゆっくり施設を見学していただき、安心してもらった。

16:30 事務所(プライバシーマーク)
2ヵ所で新規の現地審査が迫っているので、スケジュールのチェック。
17:45には下のうどん屋に行かなければいけないので、大忙し。
埼玉県三芳町の総合物流企業さんの見積りに手をかけたが・・・タイムアップ。

18:00 作戦会議
秘密の作戦会議。
大切なことをたくさん話したようだが、覚えているのは最初の30分。
それ以降は・・・なんだっけ・・・


吉川市、松伏町、熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町、行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、行政書士、富士見市、ふじみ野市、朝霞市、志木市、所沢市、ココカラ法務事務所、付加価値ファクトリー、プライバシーマーク、エコアクション、産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物処分、一般貨物自動車運送、一般貸切旅客自動車運送、会社設立、倉庫業、風俗営業、建設業、農地転用、離婚、相続、遺言、成年後見、事業承継、ふじみ野、富士見市、朝霞、志木

当社の記事・お知らせについて
  • 情報を掲載するにあたり、事実と相違がないよう取材・調査に万全を尽くしておりますが、執筆者の私見を含む記述もありますので、絶対の正確性をお約束しているわけではありません。
  • 法改正・制度改正がリアルタイムで記事に反映されているわけではありません。
  • 記事・お知らせの内容について、疑義がある場合は、当社までご連絡ください。
    必要な場合は対応いたします。
  • 記事・お知らせの取り扱いについては、全て閲覧・利用される方の責任でお願いします。
  • 万が一、記事・お知らせの利用によって、何らかの損害を受ける方がいらっしゃっても、当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了解ください。
  • 当社では、サポート先様以外からの、業務に関する質問、記事の内容に関する質問は一切お受けしておりません。ご了承ください。
検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。