貸切バス専門特定行政書士・一般貸切旅客・一般貨物運送・貸切バス更新・運輸安全マネジメント・BCP
通話
無料
0120-359-555
受付時間 朝9:00~夜7:00
土・日・祝日でもご相談ください
ご相談
ご注文
フォーム

【がんばれバス会社】東京足立の株式会社睦観光をご紹介します

2021年02月16日19時26分

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

東京足立の睦観光さん

コロナ禍の中、いろいろな試みで、緊急事態宣言が明けたときの需要に備える事業者さんがあります。
今回、ご紹介する株式会社睦観光さんも、そんなバス会社のひとつです。

睦観光さんは、東京都足立区に拠点を持つ、貸切バスの事業者さんです。
コロナ前は、インバウンドの仕事を主として受注しており、特に外国人研修生の送迎に強みがありました。
 
しかし、コロナの感染拡大が顕著になってからは、これまでのインバウンド寄りの事業戦略が逆に弱みとなって、苦しい経営状況が続いています。

 

インバウンド特化の事業形態がアダに

株式会社睦観光は当社のサポート先の中でも、かなり初期のころからお付き合いいただいている事業者さんです。
初めてセーフティを申請するときも、運輸安全マネジメントの運用などを一緒にがんばってきた仲です。

社長の小山さんは、大変実直なお人柄で、商売熱心ですが、私に言わせれば営業トークが今一歩。
私のように、嘘八百を並べ立てる器量?には恵まれていない方です。
 
しかし、逆に新しいことに挑戦する柔軟性はピカイチ。
今回も、こんなに大変な状況の中、新しい投資をやってしまいました。
 

 

軽キャリアを2台揃えちゃった

ページ冒頭の写真が、その新しい投資の結果です。
皆さま、すぐにお気づきかと思いますが・・・
そう、旅客自動車でけん引する貨物キャリアです。

株式会社睦観光さんが、インバウンド、特に外国人研修生の移動に強みを発揮してきたことは書かせていただきました。
外国人研修生の送迎で問題になるのが、彼らの来日時の荷物の量と、移動の量です。
 
私も実際に見たことはありませんが、一人一人が複数のスーツケースを持ってくることが当たり前の世界だそうです。
 

 

コロナ禍で、全く仕事がないとき、あるバス会社のホームページで、この軽キャリアの写真を見たそうです。
そして、私や仲間の中小企業診断士と3人で相談。
 
実車中のマイクロバスで、このキャリアをけん引しても大丈夫なのか?
このキャリアで運ぶ荷物は有料?無料?
 
法令上の問題も、しっかりと運輸局に確認した上で、実行に移しました。

 

しっかりとした仕様です

このキャリアのメリットは明快です。
旅客の荷物を無料で運んであげられる。
そして、荷物のスペースを気にする必要がないので、定員の旅客を乗せることができる。

マイクロバスとの連結には、通常のヒッチメンバーを利用します。
 

軽キャリアだからといって、なめてもらっちゃあ困ります。
なんといっても、ウイング幌使用です。
 

軽キャリアを連結している状態でも、後部ドアはちゃんと開きます。
 

 

無料で荷物を運びます

旅客の運賃は法令通りにいただきますが、軽キャリアについては一切無料です。
※逆にお金をとることはできないそうです。

この車両をご用命のお客様、また、この仕様に興味を持たれた事業者様は、直接株式会社睦観光の小山社長にご連絡下さい。
 
『商売敵増やしてもいいんですか?宣伝しない方がいいんじゃないですか?』
『いや、同業の皆さんが一緒に盛り上げてくれれば、うちも儲かるからそれでいい』
 
そんなわけで、しっかりと宣伝させていただきました。
念のために、再度ホームページのアドレスを記載しておきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
株式会社睦観光のホームページ

 

Youtube動画でも紹介されています。
Click!⇒やまちゃんねる/編集長やまちゃんのムービーマガジン

 

【中小企業診断士/行政書士 高原伸彰】

 

検索

このサイト内には仕事に役立つ大事な情報がたくさん含まれています。
このボックスにキーワードを入れて最新記事を検索してください。
(例:ドライブレコーダー、監査、更新 など)

ご相談にはフリーダイヤルをご活用ください。
0120-359-555

ご相談内容について

  • 行政書士業務について
  • 診断士業務について
  • 教材について
  • サポート契約について
ご注意ください
サポート先様以外からの『実務に関するご質問』にはお答えしておりません。
例:年間契約の計算方法、手数料の考え方など

どうぞご了承ください。