この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
かなり唐突なのですが、本社を移転するになりました。
高い家賃を払うのが苦痛
代表者の私がかなりのケチンボですので、『家賃』などというものを払うのが、基本的に大嫌いです。
しかし、さすがに路上で書類を広げるわけにもいかないので、本当にイヤイヤ家賃を支払って事務所を借りています。
どこでも仕事はできる
当社のような業態の場合、基本的にはPCとネット環境さえあれば、どこでも仕事ができます。
よって、当社の社員は私も含めて、全員PCを持ち帰るようにしています。
別に、自宅に帰ってまで仕事をさせる意図ではないのですが、BCP(事業継続計画)の観点からも、その方が望ましいと考えたからです。
とは言え、全員がノマドワーカーをきどるわけにもいかないので、(本当に)仕方なく拠点を構えることにしました。
今まではプレハブの上にいろいろあり
今までは、東武東上線(埼玉県)の鶴瀬駅という、大変ローカルな駅から徒歩3分の場所にあるプレハブの2階に本社を構えていました。
広さは20㎡くらいでしょうか。
2階には2つの部屋があり、当社の隣は某宗教団体さんです。
(たぶん)怪しい団体さんではありませんし、隣人としては極めて優良(うるさくない、誰も話しかけてこない、正直いるかいないかわからない)な団体さんでした。
しかし、当社を訪れる来客にそんなことがわかるわけもなく、そのたびごと、都度(相互に)一抹の不安を感じる要因となってきました。
訳アリ物件を引き当てる名人
今度の物件は埼玉県坂戸市、同じ東武東上線の若葉(かなりの都落ち感)という駅から徒歩6分のところにあります。
昔から、賃貸物件については妙な訳アリ物件を引き当てる才能があり、今度の物件には何があるのかな?と、少し楽しみにしておりました。
すると、さっそく始まりました。
この物件、ナント飲料水が井戸水(笑)
来たな~また来たか、という感じです。
かなり老朽化の進んだ物件でもあり、下が商業区画となっているため、またまた面白い展開が待っていそうです。
行政書士オフィスココカラザウルス
【新本社】
埼玉県坂戸市千代田3-7-10 上村マンションA210
電話 049-298-6293 FAX 049-298-6294
【営業開始日】
令和4年7月4日(月)
サポート先のお客様には、個別にご連絡いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。